|   
         
          | フリー雀荘形式のネット雀荘・麻雀ゲーム(対戦型/無料で遊べる) |   「ネット雀荘ではフリー雀荘のような感覚になれない」こう思われてる方も多いのではないでしょうか。最老舗の東風荘にしても当初は27,000点持ちのクイタンナシというような、時代がかったルールでプレイせざるをえませんでした。どちらかというと仲間打ちの感覚で場を提供するネット雀荘が多いような・・・。そこで「フリー雀荘に行っている、行ってみたい」と思っている、弊サイトの閲覧者向けなネット雀荘をご紹介したいと思います。ネット雀荘の便利なところはDATAが残るところ。自分の打ち筋をチェックしたりするのには好都合な場合もあります。とにかくネット雀荘で調整して、実際のフリー雀荘に出撃しましょう!
  
       
                       
                        | さらにリアルなネット麻雀登場!全自動卓攻略はこれで決まり「Maru-Jan」 |   
                        
          | こちらはポイントを賭けたりしない、純粋なネット麻雀ゲームです。そのリアルなグラフィックに驚くばかりです。「麻雀ファンの為の究極の麻雀ゲーム」この開発理念に嘘偽りのない出来、おすすめのオンライン麻雀です!
 
 <Maru-Jan>
 ■運営元: Signal Talk Corporation <シグナルトーク・コーポレーション>
 ■ルール:東風戦・テンパイ連荘・赤各種1枚入り(ただしチップetcは一切ナシ)
 
       ■利用料:東風戦1回\100→TOP者は無料でゲーム続行可能。又DL、登録後は2回無料でゲーム可能。ゲームポイントを購入する際は最低1,000円〜。支払方法はプリペイドカード(WebMoney、ビットキャッシュ)、 
                          クレジットカード、大手 プロバイダでの課金(
  @nifty 、ocn他)から選択可能。 
 
   
 New! Maru-Janは進化中!グラフィックも更にリアル!
 
   ↑「Maru-Jan3」は実際の自動卓メーカーと提携。驚愕のリアル質感。
 
 
   ↑点棒のジャラジャラ感!麻雀やりたくなってきたー。
 
 ■特徴:なんといってもグラフィックのリアルさが、実際にフリー雀荘やセット雀荘の自動卓でのプレイ経験のある方には、たまらなく魅力的に映ることでしょう。さらにリアル度を高める仕組みとして、実際の自動卓のような牌の固まり方をするアルゴリズムを導入していることです。つまりこのゲームは実際の雀荘での自動卓攻略練習としても機能するゲームなのです!理牌もお好みに応じて牌の配置を変えられるので、カラ切りなどの細かいテクニックを使った闘牌も可能です。
 又、点棒の支払いの時の音、牌譜ビューアの実装による過去の対戦相手のデータ取り、様々な手役データの全国ランキングなど、麻雀をプレイする上で興趣を誘う仕掛けが随所に施されております。チャットもなし、麻雀に集中できます。
 「丸雀杯」の開催・・・この大会は「予選」「本戦」「エキシビジョンマッチ」の3段階で行なわれ、期間内の着順1位回数を競います。本戦の成績優秀者上位3名は都内の雀荘で行なわれるエキシビジョンマッチに出場、渡辺洋香プロと対局。成績優秀者にはMaru-Janのゲームポイントや賞品が与えられます。
 Maru-Janへの参加は下のバナーをクリックして、無料体験・DLへとお進みください。
 
 参考記事:不聴立直 2005.3.9付 「 
            アスキーにMaru-Janの記事 」
 
 
 |    
         
          |   3D麻雀
 | こちらも驚きのグラフィック!立体的な牌が迫り来る、「3D麻雀」 ネット麻雀ではなく、800円で買えるゲームソフトです。画面は紹介ページでご確認下さい。アルゴリズムも雀荘のメンバーのアドバイスを取り入れて、より実戦感覚に則したものになっております。
 |  
 
        
          | プロ雀士と打てる!ネット麻雀「ロン2」 |  
          |   
 日本プロ麻雀連盟の有名プロがリアルタイムで随時参加し、一緒に打つことが出来、観戦も出来る注目のネット麻雀ゲームです!
 
 <ロン2>(読み方は「ロンロン」)
 ■運営元 有限会社麻雀ネットワークサービス
 ■ルール クイタン・後付アリアリ。和了やめアリ。現物以外の食い替えアリ。九種九牌、四風連打、四人リーチ、四カン算了、三家和による流局。役満を確定させた場合および大明カンからの嶺上開花は責任払い。トビ(0点)終了。
 30,000点持ちの30,000点返しのロン2道場、ロン2リーグと25,000点持ちの25,000点返しのリーチバトルとがある。リーチバトルにのみ、
 
       赤牌が各種1枚づつ入ってます。
 ■利用料
 無料で楽しめる「無料会員」とすべての機能を楽しめる「正会員」がある。
 正会員は月額525円(税込)。支払方法はクレジットカード、または銀行振込。※クレジットカード支払いの場合は月払いだが、銀行振込は6ヶ月一括払いか年一括払いのみ。
 無料会員は無料でPLAYできるが、成績の記録・観戦・チャットが出来ない。
 
 ■特徴
 いろいろなモードがあり、それぞれ東風戦、東南戦を選択できる。
 ロン2道場・・・レーティングシステムにより同等のレベルの人と打てる。
 ロン2リーグ・・・日本プロ麻雀連盟プロリーグを原型にしたリーグ戦。勝てば昇級、負ければ降級。
 リーチバトル・・・フリー雀荘のルールに近いステージ。仮想マネー「Battle」の争奪戦。Battleはより高いステージで打つための資金にもなる。
 自由ルール・・・自分の好きなルールで打てる空間。
 
 ・日本プロ麻雀連盟(小島武夫、荒正義、二階堂姉妹など有名プロが在籍する団体)のプロが実際に参加していて、プロと打てない場合も観戦、プロとのチャットなどを楽しめる。 
            (観戦・チャットは正会員のみ)
 ・大会も月数回行われており、成績優秀者にはプロとの対戦権利やJCBのギフト券、ロン2オリジナルストラップ等がもらえる。
 ・牌譜ビューア機能。あとから牌譜で打ち筋を確認できます。もちろんプロの打ち方も見れる。(無料会員はこの機能ナシ)また、同じ牌譜を見てユーザー間でチャットで議論するなどの牌譜チャット機能まである。
 ・ポイントがあり、プロのサイングッズをもらえる。またプロ参加のイベントも頻繁に行われる。
 
 
 
  ↑自動卓の雰囲気がよく出ています!またコクピットのデザインもCOOLで長時間PLAYしても疲れない感じですね。
 
 
 ■まずは・・・
 下記バナーより、モニター会員登録してください。(無料)
 2日間、正会員と同じサービスを受けられ、ロン2の魅力が体感できます。正会員は有料サービスで、月額525円(税込)でロン2の全サービスを受けられます。(従量制ではなく定額制ですので、この料金で遊び放題)
 なおモニター会員登録から正会員になると14日間無料サービスとなります。(なので正会員になりたい方もモニター会員経由でなった方がお得です)
 ※この他「無料会員」があります。無料会員は成績が設定・記録されません。また観戦も不可能。モニター登録して有料で遊ぶほどでは・・・と思った方は無料会員として楽しむことも可能です。(モニター会員登録後、2日以内に正会員にならないと自動的に無料会員となります。なので無料会員希望の方もまずはモニター会員登録から入ってください)
 
   |  
 
 
       
  |